Iku老師の家

漫画家、語学書籍作家、台湾と日本行き来しつつドタバタ生活しておりんす。

スポンサーリンク

ユーチューブ頑張って初めて1ヶ月(ファンが1700人になったよ)

ども、台湾で生活しているIku老師です。

さてさて僕は3年くらい前からフェイスブックをやっていたのですが、

最近1ヶ月前から新しく始めた挑戦があります。 

それはユーチューブ

がんばって中国語で日本語教えてま〜す。

よかったらチャンネル登録してね。

さて、ちょっとどうして始めたのかについて、今回は簡単に話したいと思います。僕は台湾で日本語の本や雑誌や教科書を書いたり、イラストを描いたりしているのですが、そんなこんなをしている時に気がついちゃったんです。作家であり、イラストレーターである僕が気がついたこと。それは…

あっ本まじかこれ全然動かねぇ

そうなんです。本って動かないんです。文字。

頑張って書いたけど…聞こえないんです音。

でもさ、頑張って頑張って書いてるのよ。

でも出来上がってさ…本屋さんにおかれるとさ。

チーン…

って( ̄(工) ̄)まじ石像。

 

ある日、「本まじ静か絶望…」って思えてしまったの。

 

「いや!!!本は読む人によっていろいろな世界が作られ、

想像力によっては音楽だって聞かせることもできる!

いろいろな場所に旅をさせドラマを見せることだってできるんだ!!!

ご飯の味だって伝えることができっるっっ!!!」

って思ったあなた。

えっ中華一番の審査員の方ですか?

 

いやっ、本の良さは僕にだって感じられますよ。

毎月電子書籍も合わせて15冊は買ってます(まじで)。本大好きです。

読み手がそれぞれの音楽とか世界を作るのがいいってのなんとなくわかる。

紙の本が好きってのもわかるよ!!!でもね…

 

作る側からしたら地獄乙

いや、マジに…スマホとネットにぼっこぼこにされてますから紙。

台湾の電車内で本持って読んでる人ぜんっぜんいないから!!!

この前日本に帰った時も実際全然いなかったわ。

(まだ日本は本を読んでいる人たくさんいると思っている人…まじでそう思いますか。それとも、そう思いたいんですか。)

 

紙媒体に依存している作者や企業はなんとかしてここを離脱しないと、

飯食えない時代っす。

 

本だけで夢を追っかけろ!とか…、売れてるやつは売れてる!!とか、

がんばれ!覚悟が足りないと言われたらそうかもしれないけどさ。

でも…なんか砂漠で砂を売るような感じなのよね。

 

ネットの情報は信用できないってまだ思っている人います?

いやいや、ありえないでしょ。

逆に電子化されてないほどマイナーな内容の方が信じられんわ。

大事な情報や人が求める内容はこぞって形を変えて発信されているわぃ。

本は発信用の媒体の一つでしかないのよね。

 

だからこれからは、本も動画もがんばります!!

と…覚悟したって話でした。

 

 

実は台湾の職場はものすごくシビアで◯◯◯!!!台湾はのんびりまったりじゃない!!!

どうも台湾生活7年目の佐藤生です。

日本語教師、イラストレーター、作家として台湾で生活をしています。最近台湾の出版社の総編集長になりました。ドタバタしてますが⋯⋯面白いですね。 

 

さてさて、今日は台湾というとよく友達からはまったりとして人がほわほわしている印象に見られますが…それかウキウキ活気のある観光地というイメージでしょうか。その台湾での仕事についてちょっと話したいと思います。

 

確かに台湾人の同僚はやさしい、そして、仕事の残業は日本に比べて少ない。でも、実は…台湾の職場ってものすごく◯◯だと思うんです。

 

 

台湾は実力主義

台湾の平均のお給料は大体3万元前後です。日本円にして、約10万円いかないくらいでしょうか。お弁当とか南の方では150円くらいで買えますし、台北ではちょっと高くて300円くらいでしょうか。このお給料で実際生活はできなくはありません。まったりと生活したいのであれば、この金額で満足することもできなくもないでしょう。

 

しかし、ちょっと待ってください。台湾には昇級の機会というものが恐ろしく少ないです(少なくとも僕がこの7年見てきた周りの状況では)。日本のような一定の年齢になったら昇級するということがないようです(今の日本にまだあるのか微妙)。つまり、同じ仕事をしていたら、10年も20年も同じ初任給で生活することになるということです。

 

 

しかし、このお給料上がるときはあがります。

とはいっても全員が全員あがらないというわけではないようです。例えば、目に見える成果を上げた場合は昇級やボーナスがあります。年功序列であがっていくというわけではなく、+αの価値を生み出す人には若かろうがそうでなかろうがチャンスが来るというかなりシビアなところだと思います(僕はこの方法の方がわかりやすくて好き)。 入ってきたときから、価値があがっていないのであれば給料はあがらない。でも、目に見える価値を生み出せば機会が手に入る…。そんなところだという印象が強いです。

 

今日は台湾の職場に関するお話でした。

 

4コマ:台湾で可愛い野良猫にあった話(4格漫畫:在台灣見到可愛流浪貓的故事)

f:id:ikulaoshi:20170102201517j:plain

琪琪的雙言LINE貼圖販賣中!!!

日本語&中国語LINEスタンプ!

line.me

 台湾にもう7、8年くらい住んでいます。

最近家の前で子猫の野良猫にあったので、

これから何回か、その話を描いていきたいと思います

 

我已經住了台灣7,8年了。

最近在家前面見到了小貓咪的流浪貓,

所以接下來我畫幾次看看我跟牠的故事。

 

f:id:ikulaoshi:20170102203521j:plain